
こんにちはー!
このページでは、KJブログの大切な
パートナーの皆様を紹介させてもらうで^^
パートナーとは
本ブログ「草コイン解説のKJブログ」のパートナーとは、過去にKJが一緒にお仕事をさせていただいたり、有益な情報を発信するブロガーとして紹介させていただいたり、協力関係にある皆様です。
仮想通貨は種類が非常に多くまだまだインターネット上の情報も十分とは言えないため、他のWebメディアの皆様とも協力して情報発信を行っていきたいと考えています。
もし本ブログ以外に仮想通貨関連の情報を発信しているメディアが気になる方は、是非とも参考にしてみてください。

新たなパートナー様もどしどし募集してるから
気軽に連絡してなー^^
パートナーご紹介

紹介の順番はパートナーを結んだ順やけど、
パートナーの皆様に優劣はないで^^
皆様大切なパートナーや!
COIN HIKAKU 様

COIN HIKAKU 様は、単純な仮想通貨情報のみでなく仮想通貨FXやチャート分析、さらには仮想通貨で不労所得を得る方法まで幅広く情報発信をおこなっているメディアです。
COIN HIKAKU 様では、Beldexマスターノード構築・運用サービスを取り扱っており、こちらのサービスのご紹介を2022年9月に下記の動画で実施させていただきました。
Coin Back 様

Coin Back 様は、仮想通貨取引所をランキング形式で紹介しており、仮想通貨トレーダーが取引しやすい環境を目指したサービスも提供しています。
サービス内容は手数料の永久キャッシュバックで、本来であれば紹介者が受け取る取引手数料のアフィリエイト報酬を、ユーザへキャッシュバックして安価に仮想通貨取引が可能となるのです。
Coin Back 様には、2022年9月におすすめブロガーとして下記の記事にて紹介いただきました。
新時代3.0 (編集長YU 様)

新時代3.0 は 編集長YU 様が運営している、仮想通貨に加えて関連技術のNFTやメタバース等についても解説しているブログです。
1つ1つの記事のクオリティが非常に高く、知識に自身がない初心者の方でも次世代のWeb3.0に向けた学習ができ、ブログのデザイン, 記事の構成,データ 等は仮想通貨ブログ構築時の見本としてもオススメできるブログです。
新時代3.0 の 編集長YU 様からは、2022年9月に下記の記事でおすすめブロガーとして紹介いただきました。
Crypto-ON 様

Crypto-On 様は、様々な仮想通貨銘柄や仮想通貨取引所を紹介しているサイトです。
「クリプトオン株式会社」という会社様で運営しているだけあり、1つ1つの記事の情報の質が高いだけでなく、仮想通貨取引でつまづきやすいポイント等を画像を用いて丁寧に解説されており、非常にわかりやすい点が魅力です。
Crypto-On 様では、2022年12月に下記の仮想通貨の海外レンディングの記事にてKJの仮想通貨の税金についての解説記事を紹介いただきました。
仮想通貨応援ブログ 様

仮想通貨応援ブログ 様は、様々な仮想通貨を詳しく解説しており、特に日本産の仮想通貨である Jasmy(ジャスミー) を応援しているブログです。
可愛らしい猫のキャラクター「ジャス丸」を用いたり、1つ1つの記事のクオリティが非常に高いだけでなく、日本経済の低迷を打破するための新しい産業として仮想通貨へ着目しており、考え方に非常に共感できる点も魅力的です。
仮想通貨応援ブログ 様には、2023年5月に下記の記事でおすすめブロガーとして紹介いただきました。
Trust Plus 様

Trust Plus 様は、トランプを使ったゲームであるポーカーの攻略情報を発信しているブログです。
ポーカーとなると仮想通貨とは一見関係ないジャンルかと思われますが、近年はオンラインポーカー、それも仮想通貨で入金が可能なポーカーアプリも Trust Plus 様では解説しており、しかもポーカーのプロが解説しているだけあり非常に情報の質が高い点が魅力的です。
Trust Plus 様では、2023年5月に下記の記事でおすすめメディアとしてご紹介いただきました。

パートナー様は
これからもどんどん追加していくでー!