皆様こんにちは。
30歳で会社を辞めて投資とビジネスで家族を養う(つもりの) KJです。
今回は、投資の勉強の一環で「お金の大学」という本を読んだので、そのレビューをしていきます。
結論から言うと、日本人なら絶対全員が必須で読むべき、お金に関する必須知識がわかりやすく十分に盛り込まれている本です!!!
それでは、「お金の大学」の中身に移ります。
本書籍の基礎知識
本書籍の著者、「両学長」とは?
お金に関する知識をブログ、SNS、Youtubeで発信する人気キャラクター。
架空の大学、「リベラルアーツ大学」という学校の学長。
見た目は筋肉ライオンで、可愛らしいライオンを模した頭部と、ボディビルダーのようなムキムキの人間の体を持つ。
実際の人物の名前や顔は不明で、このキャラクターを通して有意義な情報を発信している模様。
「お金の大学」の書籍の評判
Amazonのレビューでは、約5,000件のレビューがあり評価平均は約星4.5。
ほとんどの人が満点評価をつけている書籍です。
また、オリエンタルラジオの中田のあっちゃんがYoutubeで本書籍を紹介し、大絶賛していたことからも注目を集めているらしい。
「お金の大学」の内容
書籍のストーリー構成
お金の知識は全くない「リーマンくん」が、両学長からお金に関する知識を学んでいるところを読者も一緒に学ぶような形式。
お金に関して必要な知識である、①貯める、②稼ぐ、③増やす、④守る、⑤使う について、この本1冊で網羅して説明されている。
① 貯める
私は30歳で妻子持ちですが、同じような人なら必ず悩んだことがありますよね。
- マイホームや車は購入すべきだろうか?
- どんな保険に入ればいいだろうか?
- 毎月の給料から引かれる税金をもっと減らせないだろうか?
私は人よりお金や投資に関する本を読み、このあたりの知識と自分なりの考えはほぼ持っていたつもりですが、改めて論理的にわかりやすく両学長に説明してもらい、自分の選択に自身を持てました。
ただ、何冊も本を読み、様々な専門の人から話を聞いて情報収集した内容がこの本1冊を読んだだけでわかるなら、もっと早く読めばよかった、と感じるほどよくまとまった内容でした。
② 稼ぐ
この「稼ぐ」の内容は、大きく2つです。
- サラリーマンの給与所得を増やすための方法
- 副業で事業収入を得るための方法
2点とも、ここ1~2年ほど私が興味を持ち必死に調べていた最中の内容でしたが、またこの本に非常にわかりやすくまとめられていました・・・!
私も、来年ごろに会社員を辞める予定で、給与所得を無くして投資だけというのが心許ないと感じて副業のブログを始め、まさにもっと他の副業も知りたいと思っていたのです。
副業については、ブログやYoutubeも含め合計8つ紹介されており、その1つ1つまで詳細には1冊の本で語り切れませんが、そこはさすがの両学長。
これまで情報発信をしてきたYoutubeのQRコードを載せており、もっと知りたい副業があればYoutubeで動画でわかりやすく説明してくれます。
私も、IT技術者としてプログラミングやWebデザインには興味があったので、両学長にYoutubeで教えてもらおうと思います。
また、逆に「これはオススメできない」という副業についても説明があったのがとても良かったです!
③増やす
ここは私の専門分野。
自身がある内容だったものの、どんな内容が来るのかとワクワクしながら読んでみたところ、
- 株式投資
- 不動産投資
を中心に、5つ説明されており、長期間で安定運用していく方針の内容でした。
私は下記の記事で記載した通り、最初の投資資金(種銭)を作るためにハイリスク・ハイリターンな投資も必要、と考えていましたが、両学長は貯めると稼ぐで種銭を作る方針なんですね。
確かに福利の力は偉大なので、安定運用でも時間をかければ増やしていくことはできる!・・・のはわかっているんですが、投資というリスクのある商品を長期間とはいえ安定運用し続けるのは非常に難しいですよね。
しかし、両学長はこれまでのデータをしっかり使い、オススメの株式投資の商品名まで導き出して教えてくれます!
不動産については本書籍のみでは完全には説明されていなかったので、両学長オススメの書籍の1つである「空き家は使える!戸建て賃貸テッパン投資法」をまた読んでみようと思います。(もうポチッちゃいました。笑)
④守る、⑤使う
残りの2つ、「守る」と「使う」ですが、これは書籍全体のボリュームのうちほんのわずかです。
ただ、私もハイリスク・ハイリターンな投資をいくつもした上で、いくつか詐欺にもあってお金を失ったこともあったので、理解しておかなければならない内容だと思います。
「使う」に関しては、多額のお金を投資をしているときの心のソワソワをしっかりコントロールし、自分の人生を豊かにしていくために使っていきたいですよね。
最後に
ということで、今回は両学長の「お金の大学」についてのレビューでした。
これまでたくさん投資の勉強をしてきた私も
- 「貯める」に関して、節税のための確定申告へ向けて帳簿のつけ方の書籍を読む。
- 「稼ぐ」に関して、プログラミングとWebデザインの両学長のYoutube動画を見る。
- 「増やす」に関して、不動産の勉強を改めてする。両学長オススメの銘柄で積み立てNISAをする。
と学ぶものがあり、次へのアクションに繋がっているので、読んだことのない方は絶対オススメです!
上記のアクションについても記事にしたいところですが、次回はまた仮想通貨の話に戻り、そもそもの仮想通貨の必要性や、NBNGコイン、投資を学べるゲームあたりのどれかを説明しようと思います。
もしリクエストがあれば教えてください!
本日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。