※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、プロモーションが含まれています。
こんにちはー!
サイドFIREを目指すKJやで^^
本記事では、仮想通貨の Arweave(AR) について解説します。
この記事を読むことで、次のことを理解できますので是非最後まで読んでください^^
- 仮想通貨 Arweave(AR) の特徴や優れた点がわかる
- 仮想通貨 Arweave(AR) の価格と価格推移がわかる
- 仮想通貨 Arweave(AR) の購入方法がわかる
この記事は動画で見ることもできます。是非チャンネル登録してください^^
仮想通貨 Arweave(AR) 解説
Arweave(AR) とは
Arweave とは、
データが永続的に保存される
Web3.0 のストレージサービスや。
Arweave とは、ドキュメントやアプリケーション等のデータを永続的に保存するための新しい Web3.0 のストレージサービスです。
また、Arweave で分散型のストレージとしてデータだけでなくそのデータの編集履歴も無期限に記録して保存し、第三者によるデータへの書き込みや編集も防ぐことができるのです。
Arweave 以外のブロックチェーンでもオンチェーンのストレージを提供することは可能ですが、料金が高く、データへアクセスする度にコストが発生してしまうため、永続的にデータを保存することは困難でした。
しかし、Web3.0 の世界では拡張可能な分散型の低コストのストレージが必要とされており、「ブロックウィーブ」と呼ばれる新しいブロックチェーンの構造が組み込まれた低コストストレージの Arweave が開発され、この Arweave へ貢献したりネットワーク維持の報酬の支払いに使用される仮想通貨が AR で、ここまでをまとめると次の通りとなっています。
- Arweave・・・永続的にデータを保存可能な Web3.0 のストレージサービス
- AR・・・Arweave への貢献やネットワーク維持の報酬支払に使用される仮想通貨
ちなみに、他に Web3.0 関連の仮想通貨には Holo や TRON 等がありますね。
Arweave は低コストで開発者向けの分散型ストレージを提供する
Arweave の魅力は
低コストやからデータを永続的に保存できて
開発者向けの環境も整えられていることや。
Arweave は、ブロックウィーブ技術によりスケーラブルなオンチェーンストレージをコスト効率の高い方法で提供することができます。
ブロックウィーブでは、保存されるデータの量が増えると承認に必要なハッシュの量が減るため、データの保存コストが削減されます。
さらに、ブロックウィーブには「REST API」と呼ばれる他アプリケーションとの連携に用いられるインタフェースが用意されており、REST API を活用することで簡単にブロックウィーブ上にアプリケーションを構築することができるのです。
Arweave は開発者に使用されることに重点を置いており、新しい技術を積極的に採用していることから、より Web3.0 で積極的に利用されるストレージサービスとして提供されているのです。
Arweave には様々な最新技術が組み込まれている
Arweave には
従来のブロックチェーンにはない
色んな新しい技術が組み込まれてるで。
Arweave は、次の4つのコアテクノロジーに基づいて構築されており、これらが連携して低コストで高スループットの永続的なストレージが作成されています。
- ブロックウィーブ
- PoA(Proof of Access)
- ワイルドファイア
- ブロックシャドウ
それぞれ解説します。
ブロックウィーブ
これまでのブロックチェーンでは、ネットワークに参加するためには「フルノード」として全てのブロックを保存する必要がありましたが、Arweave で採用しているブロックウィーブはフルノードではなく、ブロック全体を保存せずに主要な機能を実行することができます。
その秘密は「ブロックハッシュリスト」と「ウォレットリスト」です。
- ブロックハッシュリスト・・・ブロックのデータ全体でなく、ブロックのハッシュだけを保存して検証することでデータ量を減らす
- ウォレットリスト・・・ネットワーク上の全てのアクティブなウォレットのリストで、ブロック再構築に必要なウォレットを特定する
Arweave のブロックウィーブ技術ではこれらのデータを活用することで、データ量を削減した効率の良いネットワークを作成してコストを抑えた永続的ストレージを提供しているのです。
PoA(Proof of Access)
Arweave の承認アルゴリズムは PoA(Proof of Access) に基づいています。
従来の承認アルゴリズムの PoW(Proof of Work) では、新規にブロックが生成された際には最後のブロックに接続されますが、PoA では選択された既存ブロックへデータを組み込むことができます。
これからデータを組み込む「リコールブロック」は、既存のブロックのハッシュ値からブロックのデータの大きさを計算し、適切な大きさのブロックがリコールブロックとして選択されデータが格納されます。
その後、データ格納後のリコールブロック全体を再度ハッシュ化してハッシュ値を配布することで、データ量を最適化しながらブロック承認を行っているのです。
Wildfire
Arweave では、大量のデータを効率よく保存するだけでなく、可能な限り高速にデータへのアクセスを提供する機能も必要とされます。
その機能が Wildfire であり、ネットワーク上のデータ要求への応答を必要なノードだけで実行することにより、分散型ネットワークでのデータ共有の問題を解決しています。
その仕組みは、各ノードにローカルなランキングシステムを作成することで機能しており、そのランキングは他のノードからの応答速度に基づいて決定され、ランキング上位の応答速度が速いノードだけで処理を実行しているため高速となっているのです。
ブロックシャドウ
従来のブロックチェーンシステムでは、新しいブロックは各ノードのデータ使用量に関係なく全てのノードへ配布されていました。
これはデータ量を大量に消費し速度低下へ繋がるため、Arweave では高速な承認とトランザクション処理を可能にする新しい技術としてブロックシャドウが導入されています。
ブロックシャドウでは、各ノード間で完全なブロック全体を送信するのではなく、ブロックを再構築するための材料である「シャドウ」のみを送信しているのです。
これにより、ブロックのデータを数kBのみへ削減し、ブロックハッシュリストとウォレットリストを活用して任意のブロックをいつでも再構築することができ、保存データ量が少ないからこそ承認処理を高速なまま保たれていてネットワークコストを削減しているのです。
仮想通貨 Arweave(AR) の価格
ここまでで Arweave(AR) がどんな仮想通貨か伝わったか?
ほな、そろそろお値段のほう見ていこか。
- 現在(2022年7月)の時価総額ランキング: 74位
- 最高値(2021年11月): 1AR = 約9,800円
- 現在値(2022年7月): 1AR = 約2,000円
AR は仮想通貨時価総額ランキング74位と、仮想通貨の中で十分な立ち位置を確立しています。
AR は2020年11月は 1AR=約180円 でしたが、最高値の2021年11月には 1AR=約9,800円 とたった1年間で50倍以上に高騰しました。
その後は価格は下落し、現在は 1AR=約2,000円 と最高値の約5分の1になってしまいました。
しかし、逆に考えると現在は安値で買い時とも言えます。
Arweave の高速で安価な Web3.0 永続的ストレージに将来性を感じた方は、是非 AR へ投資してみてください。
仮想通貨 Arweave(AR) の購入方法
それじゃ、どうやったら仮想通貨の Arweave(AR) が
購入できるか解説するで。
残念ながら、AR は日本の仮想通貨取引所で購入することはできません。
購入するためには海外の仮想通貨取引所を利用する必要があります。
中でも私がオススメなのは、取り扱い銘柄が非常に多く日本語にも対応しておりスマホアプリで簡単に操作できるMEXC取引所です。
AR を購入したい方は、下記の記事を参考にMEXC取引所で購入しましょう!
なお、海外の仮想通貨取引所を利用するためには、まず日本の仮想通貨取引所で仮想通貨を購入して送金する必要があります。
これから仮想通貨投資を始める方は、まずは大手取引所で安心して仮想通貨投資ができる bitFlyer や コインチェック で、下記の記事を参考にビットコイン等を購入しましょう。
本記事のまとめ
- Arweave とは、データを永続的に保存できる Web3.0 ストレージで、仮想通貨がAR
- Arweave は、データ保存が低コストで永続的に保存でき、REST API で開発環境も充実
- Arweave には、様々な最新技術が組み込まれている
- ブロックウィーブ・・・ブロックはハッシュ値のみを保存して他ノードと連携
- PoA(Proof of Access)・・・適切な大きさの既存ブロックへデータを格納
- ワイルドファイア・・・応答速度が速いノードのみで処理を実行
- ブロックシャドウ・・・ブロックを再構築するためのシャドウを保存
- AR は、現在最高値の約5分の1。Arweave 注目で高騰の可能性
- AR は、MEXC取引所で購入することができる
💲仮想通貨Arweave(AR)解説
— KJ@仮想通貨ブログ&YouTuber (@KJ_Blogger) July 18, 2022
オススメ度:★★★★☆
◎Web3.0で必要とされそうな永続的ストレージ
◎Webアプリを格納すれば永続的なWebアプリにできる
◎様々な最新技術が組み込まれ独自性が高い
△価格下落後だがまだ時価総額は高め#youtube始めました https://t.co/eSQXhOYK8j pic.twitter.com/ifujA2496M
本日の記事はここまで!
最後まで読んでくれてありがとうな^^
記事の感想や質問等、気軽にコメントや問い合わせしてやー♪